中央区

食事

蕎麦だけどガッツリという新ジャンル、平日ランチ限定営業【にくそば処 花のれん】

お肉は食べたいけれど炭水化物にはヘルシーさを、罪悪感軽減ランチ以前から気になっていたものの、西11丁目で平日ランチを食べる機会がなく、訪問していなかった「にくそば処 花のれん」さん。西11丁目駅近くのコンチネンタルビル地下にあります。「肉そ...
くらし

ずわい蟹とトリュフのリゾット詰めチキンをテイクアウト【DAFNEのクリスマス】

クリスマスとは、1年間頑張った自分への慰労会子どものときはもちろん、20代の頃のクリスマスは一大イベントでした。すっかり大人になった今は、よく言えば世間のざわつきに動じなくなり、悪く言えば無関心になったような。それでも1年間頑張ってきた自分...
おやつ、カフェ

素材へのこだわりを感じる、札幌では珍しいあんみつ専門店【あんみつさきの】

和風の甘味って、やっぱり落ち着く「だいず」と名乗っている私は、豆類全般を好んでおります。特にあんこ大好き。さらに腸活研究員として寒天での食物繊維も摂取できるとなれば、あんみつ専門店に行かない理由はありません。地下鉄円山公園駅から徒歩5分程度...
おやつ、カフェ

いい意味で日常に溶け込む、使い勝手のよい自家焙煎コーヒーと洋食のお店でモーニング【Simmer Pot】

最近札幌にもモーニングが楽しめるカフェが増えてきて嬉しい2024年7月にオープンしたSimmerPot(シマーポット)さんにモーニングへ行ってきました。モーニングは平日、土日とも朝7時からなのがいいですね。平日のみモーニングのお店も多いけど...
おやつ、カフェ

なんとも居心地のよい空間でほっと一息を【珈琲と衛星】

まるで実家にいるみたいに落ち着く場所誰かが淹れてくれたコーヒーを飲んで、ボーっとしたい気分の日に向かった先は、珈琲と衛星さん。「パンをきらしたため軽食はありません、すみません」入口にこういう案内をしてくれているのが嬉しい。おなか減ったからパ...
おやつ、カフェ

雰囲気カフェと思いきや、コーヒーもプリンもかなり好み!【枯淡珈琲】

喫茶つばらつばら跡に、またしても素敵カフェがオープン札幌のレトロ建築好きにはおなじみの三誠ビル。素敵なお店だったのに、いつの間にか閉店してしまった「つばらつばら」跡にできた枯淡珈琲(こたんコーヒー)に行ってきました。こぢんまりとした店内は、...
おやつ、カフェ

totonowellご存じでしょうか?桑園の間借りかき氷店【氷菓店hacci】

この20年間で最も進化した甘味は、かき氷かもしれない札幌でかき氷といえば、の有名店はありますが、現在は完全予約制でなかなか気軽に行けなくなってしまいました。しかしながら、札幌にも本格的な夏が訪れ、いよいよ溶けそうになった夜、氷菓店hacci...
食事

藻岩山頂で、きらめく夜景とともにフレンチを味わう【THE JEWELS】

最近、藻岩山に登りましたか?絶景レストランがあります。あるお祝いの席で、THE JEWELSさんに行ってきました。THE JEWELSは藻岩山山頂にあるフレンチレストラン。藻岩山へはロープウェイ&ミニケーブルカーで向かいます。山麓駅からロー...
おやつ、カフェ

北海道初の生ジェラート??を味わう【uni】

ジェラートと生ジェラートは何が違う?札幌にも本格的な夏の到来を感じたある日、uni(ウーニ)さんに行ってきました。uniは2024年6月にオープン。当別町産の農産物を使用したジェラートや、北海道初の生ジェラートを楽しめるお店です。入店したら...